関口宏さんが「雑誌」という底知れない深い森に足を踏み入れる!
昭和平成とメディアのメインストリームであり続けた「雑誌」。
近年のネットの隆盛の中で、その存在感は薄くなっているものの昭和平成の「同時代の情報」は雑誌にしかないものが多く、今、ネットで検索しても出てこない貴重な「当時の生の情報」の宝庫と言えるのが、「雑誌」です。
雑誌が伝えてきた、その時だからこそ書き残された「日本の今」を掬い上げることで、今、流行っているもののルーツや原点が浮かび上がることも!
関口宏さんが自ら体験や記憶を掘り起こしながら、当時を知るゲストと共に物事の「本質」に迫っていきます。
今回のテーマは夜空を彩る美の競演「花火」。
雑誌を紐解きながら、花火の知られざる歴史と魅力に迫ります。
また、番組恒例の書庫ツアーでは、西村がアイドル時代に愛読していた「明星ヘアカタログ」や貴重な「歌本」とご対面。思わず赤面してしまう、自身の懐かしい写真に、関口さんも感嘆の声をあげます。
前後編、2週にわたっての放送、ぜひご覧ください。
前編 8月2日(土) 16:00〜16:30
後編 8月9日(土) 16:00〜16:30